kobutayabutaのブログ

アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。

バスケット

この頃は、もうトップやブロックを買わなくなっていました。

次のステップ。

アンティーク・ショップで見つけた古いキルトをコピーして作っていました。

これも、その一つ。

1930年代の淡い色調にモスリン(天竺木綿?)。

ドットに貰った花柄をアップリケしました。



私のバスケットのキルティングをするおばあちゃん達。

1998年制作

テキサスの小さな隣町に

中心広場に面して、キルトスペースがありました。

そこでは、毎日、近所の高齢者が集まり

キルティングの奉仕をしていました。

小さな作品も売っていたけれど、

持ち込まれるキルトのキルティングもしていました。

オーナーも、高齢者で、彼女の判断で値段も決まります。

大抵、1〜2週間で仕上げ

1〜2万円だったと思います。

ベテランのおばあちゃん達のキルトラインは、非常に美しく

かつ、頑固!

「こんなラインでお願いします」と言っても「アナタね、これはこのラインはおかしいわ」と。

妥協しあって、仕上がりました。

2万円。

2枚、お願いしました。

勉強になりました。

ただ、おばあちゃん達は、ここで、コーヒーブレイクをするのです。

小さなコーヒースポットが、

残りました。


日本にも、こんな風に

ほんの小さな仕事をして

高齢者が、集まれる場所があれば良いなと、思います。

受け身だけの集まりでなく

出来る事を

ほんの少し

分け合える集まりが。


みんな、終わりの時まで

自尊心もあり、

人の為になる喜びも

持っていると

思います。



毎日、毎日

甘酒を頂く器。京焼です。