kobutayabutaのブログ

アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。

ストリング・スター



2005年制作

ブロックは、キャサリン・キスカット

裏の2枚は、ドット・ディビスのブロック



私とキャサリンは、私の帰国後も

毎年、二人で2枚のキルトトップを作り、一枚ずつ交換していました。 

キルターにとって、同じキルトを持つと言う事は、友人の証みたいなもの。


この年

キャサリンは、ストリングを繋ぎ

星のパターンのブロックを作ってくれました。

赤い星のプリントでつなげ、

裏には、以前ドットが、サンプルとしてくれた2枚のブロックを、配しました。

ダイアモンド型の紙(昔は電話帳や新聞紙、今はクッキングペーパー?)に布をミシンで次々に縫い、紙を剥がす。

一番大変なのは、紙を剥がす作業。


キャサリンは、私より後に

マッチ・ア・バッチに参加しました。

最初の自己紹介で

「私は、キャサリン。キャッシーとは呼ばないで下さい。もう子供ではありませんから。」

へぇー、そうなんだ。

彼女は、体は大きかったですが、

まるで、エリザベス・テーラーのような美貌でした。

郊外の8エーカーもある土地に(1エーカーは、約1200坪)小さな家に、夫婦で住んでいました。

やはり、自己紹介の時に

「ストロベリーハウスに住んでいます」

私には、そう聞こえたので、イチゴ色か?

イチゴに囲まれた?

と、ちょっとウットリしました。

でも実際は、ストロー(麦わら)パイル(ブロック状に固めた)家でした。

ストロー・パイルを積み重ね、内外を漆喰で塗り固めた、大きなワンルームの家でした。

まるで、三匹の子豚が作ったような…。

春には、養蜂家が、巣箱を起きに来ましたし、夏の暑い日は、放し飼いの鳥たちが、産んだ卵が、茹で卵になったとか?


トイレも、水栓ではなく、エコトイレ。

説明は、難しいのですが、非常に合理的で、連れて行った主人の高校生の甥っ子は、ここに一番興味を持ちました。


暫くして、その土地の端っこに

高速が、通る事になり、私には、遥か彼方に出来る感覚でしたが、キャサリンには、許しがたい妨害行為のようで、

暫くして、町の北、歴史的保存地区のような古い小さな家に、越してしまいました。

夫婦二人で、家の内外をリノベーションしていましたので、長い時間がかかり、

私は、その家に訪ねる前に、帰国しました。


長い話で、ごめんなさい。

今も、キャサリンは、思い出したように

時々、メールをくれます。

キルト交換は、止めましたが。


多分、最後の甘平が、

愛媛から届きました。



肉じゃが

我が家は、水分一滴も使いません

あげの中に、ふき味噌を入れて

焼きました。

しめじ、春菊、ほーれんそう