若狭のお水送り
3月
若狭のお水送り。
東大寺のお水取りは、有名ですが
若狭のお水送りは
その前に行われます。
東大寺にお水を送る神事です。
夜、鵜の瀬という海辺でクライマックスのお水送り神事は、圧巻です。
この神事の後
東大寺の井戸には、水が満ちるそうです。
そして、お水取りが行えるのだそうです。
そして、春。
春が、都にやってきます。
3月は、雨に始まりました。
注文した
キルティング糸が、届きました。
夕食は、
春菊のサラダ
おでん
甘鯛の塩焼き
五目豆
そして、
豆ご飯とイチゴ🍓
娘作
美味しゅうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。