kobutayabutaのブログ

アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。

晴れの終わり?

小学校2年生から

ずっとの友達からのカード

娘は、

私の最も嬉しいキルト綿

カードには、「100歳キルターを目指せ」と。

まだ、随分先だよ!

主人は、私の苦手なチョコレート

「貴女が、食べなければ、私が食べます」??


今朝の仕事

3インチ角のブロックを

繋いで行こうと思います。

ミシン仕事が、出来る間は。

こちらは、

12段目になりました。


私の最近の日々は

食事作りと、キルトつくり。

食事は、人の為に、作っています

共に食べる人が、少食になり

食べないものが、増えて来て

作る側の制限が、出来ました。

品数、見栄えは無視して、

食べてくれるもの、

食べてくれる量に

偏ってきました。

「私は、食べたい

私は作りたい」は、却下の日々。


キルトは、

全く、自分の為、自由満載

私のキルトは、手芸ではありません。

アートでもありません。

「民芸」です。

フォーク・アートです。

「用の美」が、出来ればと

思っています。いつも…。

そろそろ「晴れ間」も、終わり

いよいよ冬が、やってきますかね。

キルト・シーズンです。

夕ご飯

ちらし寿司

ポークの味噌漬け焼き

生麩の白味噌仕立て

そして

ケーキ。

ありがとうございました。