kobutayabutaのブログ

アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。

8月も、9月も暑い予報

朝焼けで

空が、真っ赤でした。

今日のキルト


今日の仕事

キルティングは

真ん中キルトは、終わりました

後は、ボーダー部分ね。


昨日、バスに乗っていました。

停留所を過ぎて、突然急ブレーキ。

ドライバーさん

「すみません。うっかり、停留所を通過しました。

見てきますので、暫くお待ちください」

暫くして、数人のお客さんと、

ドライバーさんは、帰ってきました。


以前は、繁華街の停留所で

バスを待っていたら

大勢のお客さんを、降車させると

そのまま、走り去ってしまいました。

私の後ろにいた紳士が

バス会社に、穏やかに苦情の電話を入れていました。

「なんて、おっしゃいましたか?」と伺うと

「すみません、だけでした、」

笑うしかありませんでした。

暑さのせいでしょうかね?

事故だけは、回避してくださいね。


チクチクしながら、

「真面目」って、何だろうって

考えていました。

真面目って、ルールを守る事?

枠から、はみ出さない事?

人に、迷惑掛けない事?


そう思うと、私は、真面目じゃないな。

「真面目」って、楽しくないじゃないですか?

キルトの話ですけどね。

きっちりルール通り作ったら

面白くない。

人の言葉を頼りに作ったら 

つまんない。

枠をはみ出さないよう作っていたら

楽しくない。


自分の好きなように

自分の心に従って

楽しく、自由に、生きたいね

人生、割と短いのですから。

ただ、「基本のキ」だけは、守って。


トランペット吹きの方も

おっしゃってましたね。

譜面通り吹けば、

良い音楽が、出来るとは、限らない。


私達、人間ですもの。

一人、一人

違うんですから…。