ちょっと、遅くなりましたが、 ハロウィンに、 私がプレゼントしたブロックです。 懐かしいキルト。 今朝、山は 雪化粧をしていました。 夕ご飯 鮭のマヨネーズ味噌ホイル焼き その他 美味しゅうございました。 さあ、私も「事始め」 みなさん、良いお年を。 また、ヘビ年に お目にかかりましょう。
2024年12月のブログ記事
-
-
-
古いキルト 「おばあちゃんが、作ったの」と 田舎のショッピング・センターの階段に座っていた、母娘から 買いました。 端の方は、アップル・コアの カーブがなくなり、四角になっています。 故意にではなく 「なっちゃった😓」的に。 これ以上、素朴で 愛情溢れるキルトを、 私は、知りません。 見る度に「... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
オールド・ウェディングリング 2枚作りました。 今日もチクチク 頭の体 ランチ 夕方、 「百万人の第九」を観て いつもながら、感動。 佐渡裕さんのエネルギーに 感服。 夕ご飯 美味しゅうございました。
-
-
-
冷たい空気の中 飛び石を、渡りました。 我が別宅リビングにて🤪 ランチを サラダは、食べ終えました。 午後は 「最後の授業、保阪正康」を 観ました。 被団協のノーベル賞、受賞が、 世界に影響を与えると 良いですね。 夕ご飯 美味しゅうございました。
-
-
寒い! まずは、輪郭からチクチク。 そして、その中に、 何を描きましょう。 ランチ 冬が来たので 暖かいものが、一番!
-
-
出来ました。 66インチx88インチ 私の定番サイズですが、 今の私には、大きく感じます。 次は、これ。 年末なので、小さなサイズのものを。 いよいよ、 初霜、初氷のたよりも届き始めました。 世界は、慌ただしく動いています。 日本にまで 広がってきませんように。 被団協の方達 オスロでも、頑張って... 続きをみる
-
-
あと、少し。 頭の体操 「しりとり」ですよ。 ランチ 娘が、やって来て 「食べる事は、豊かな老後に繋がる」と ちょっと多めの量。 夕ご飯も、娘作 美味しゅうございました。
-
-
-
-
「チューリップ」ですが、 何となく、クリスマスカラー。 我が家のクリスマスカップ 手描きの絵が、違っていて 楽しい。 頭の体操 簡単です。 さあ、晴天の中 毎年、欠かせないカニと温泉へ まずは、ランチ。 こんな宿に着きました。
-
このシーズンは いろんな人を、 思い出します。 時々、喪中はがきも届きます。 着々と。 バラの植え替えシーズンですが、 今年は、まだ、 葉が、青々と繁っていますので もう少し、太陽を浴びさせて上げましょう。 すっかり忘れていましたが 春に注文していた、 バラ苗が、届きました。 嬉しいサプライズ💕... 続きをみる
-
-
-